ラベル スポーツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スポーツ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年12月7日日曜日

遠藤選手おめでとー♡ガンバ大阪Jリーグ2014優勝☆

昨日は、3時20分からNHKでJリーグ最終節、優勝大手かかっているガンバ大坂VS徳島ヴォルテスの中継!
優勝の可能性は、1位のガンバ大阪の他、2位の浦和レッズ、3位の鹿島アントラーズ。

ガンバは勝てば無条件で優勝!しかも相手は、J2降格決定、J1の最下位の徳島相手。普通に考えれば、まず勝つだろうと思うんだけど、でも以外とこういう試合に苦戦したりするんだよね(T_T)。
徳島も、最後くらいJ1の1位のチームに勝ってサポーターに維持みせてささげたいだろうし、ガンバは徳島には勝って当然という見えないプレッシャーがあったりするし。

テレビにかじりついて、旦那さんとガンバの応援観戦!
試合早々、レッズが1点とったという情報が入り、緊張!その後も前半・後半になってもガンバは点が入らず、ドキドキ不安・・・。
もうすぐ試合が終了してしまう・・・そんな中レッズが逆転されたと情報が入り、最後はボール回しの指示がでて、スコアレスドローでしたが、優勝決定ヽ(=´▽`=)ノ。

最後勝って終わりたかったけど、でも優勝は優勝☆
遠藤選手もできれば、笛がなった瞬間喜びたかったけど、優勝は優勝って言って喜んでたし、おめでとー(*´∀`*)
昨年J2に降格して、1年で戻ってきて、今年はJ1優勝!ガンバらしさが戻ってきて、うれしー♡
本当におめでとうございます!
あとは、天皇杯で山形に勝って、3冠達成を期待してます♡




2014年6月15日日曜日

ワールドカップグループリーグ初戦 VSコートジボワール敗戦(T_T)

今日は楽しみにしていた初戦!コートジボワール!
ユニフォーム着て(我が家は大久保と遠藤♪)、タオルマフラーまいて、カチューシャなんかもしちゃって準備万全!!!
初戦でコートジボワールも何としても勝ち点3ほしいだろうし、日本も攻めていくだろうし・・・
結構点の取り合いになるのではと予想し
3-2で勝利!と予想しておりましたが・・・

コートジボワールは予想通りの2点とってきましたが、日本ぜんぜん攻めの姿勢が見れないよぉ(T_T)
本田がゴールした時はサイコーにテンションあがりましたが、後半になっていくにつれ私は祈っているポーズばかりでいました。。。

負けてしまった残念(>_<)というより、せっかくの大舞台で、いつもの日本の良さがでてないくて本当に残念。。。
次からは、みんな思い切って、心に残るやりきったと思える試合の仕方をして悔いなくこの大会が終われるといいな。このままじゃ悔いばかりじゃ!
なんとかグループリーグ突破して下さい(>_<)お願い!!!

ちなにみに旦那さんは今日1日落ち込んでいました(´・ω・`)(笑)

2014年5月26日月曜日

なでしこジャパン アジアカップ優勝おめでとーございます♪

今まで、男子サッカーばかりみていましたが、ここ最近はなでしこジャパンも見るようになり、先日の準決勝、VS中国では、感動して涙がでてしまいました(T_T)!
そして昨日のオーストラリア戦決勝、テレビで応援してました!
初のアジアカップ優勝おめでとー♪♪♪

それにしても、宮間惚れてしまいそうだ・・・♡(笑)



2014年5月12日月曜日

W杯 選手決定☆

いよいよW杯も来月にせまってきました!
そして先ほどの選手発表の会見!事情があり今日はお仕事が休みになったのでテレビにかじりついてみてました(笑)。

大久保選手サプライズではいらないかなと、期待しすぎないようにしつつ期待して・・・
それが、『オオクボ』 ・・・(゚д゚)!
はいったー!!!。
得点王になったり、結果を残しているのになかなか招集されず、でもインタビューのコメントではいつも諦めていない、『ワールドカップ行きたい、最後まで諦めてないんで』という大久保選手を見ていて、発表前ギリギリの試合では2得点あげるし、なんとか入ればいいなと思っていたので軽く感動さえしてしまった(笑)。

今年は応援の時、うちにある遠藤選手と大久保選手のユニフォームどっちを着ようかな♪♪♪
4年に1回の楽しみなワールドカップもうすぐだ♪

今まで共に戦ってきたメンバーを大切にしつつ、2ポジション以上できるような選手、そして攻撃的な選手、同じような実力の場合若い選手を選んだとザック監督は言っていました。
若さを優先する中、それよりもずば抜けて必要性を感じさせてくれた、ベテランの遠藤選手・大久保選手に期待します♡

2014年2月27日木曜日

新宿スポーツセンターにいってきました!

昨日はお仕事が休みだったので、新宿スポーツセンターにいってきました!

4時間600円のチケットがあって、まずクラッシックバレエのレッスンを受けて、次にジャズダンスのレッスンを受けて、残りはジムに行きましたー(^^)。
600円でこれだけ受けられるってよかったー。

バレエは高校生以来だから10年ちかくたってたし、体かたくなったなぁ(-_-;)
そしてジャズダンスは初体験♪

バレエは初心者向けで、ストレッチとバーレッスンだけだったけど、ジャズダンスはシカゴを踊ってメッチャ楽しかったー♪♪♪
ジャズダンスもっと早く出会いたかったわー(・∀・)。

その後はジムで腹筋したり、背筋したり、マシーン使っても初体験♪
ランニングマシーンは15分で限界でした(笑)。
昨日はいい汗流して、リフレーッシュでしたが、はい、今日は筋肉痛・・・ですよね(笑)
特に首と肩、背筋が痛いー(T_T)。

けっこういいとこみつけたけど、もうすぐ引越。。。
ジャズは来週は安室ちゃんでジャズヒップホップの予定らしいので、とっても残念・・・。
引越し先でも区のスポーツセンターとかで安くできたらいぃなー(・∀・)

2014年1月13日月曜日

ゆるゆるランニング開始~♪

前々から言っていたけど実行していなかったランニングを、今日行ってきました(^^)。
なんと言っても、退職した去年6月の営業時代の体重から4キロも太ってしまったので・・・(つд⊂)エーン

4時過ぎからスタート。近くの中央公園を通ったら、凧あげしてる子供がいっぱい(^^)
3つくらい上がってたかな。寒いのに元気だなー。

凧が上がっているのって、久しぶりにみたけど、なんか夕方の空を飛んでいてとってもキレイに見えました(*´∀`*)

ととと、見とれてないで走らねばっ!!!^^;
家の近くの川沿い結構走っている人が多くいるんだなぁ。
いろんなランナーさんとすれ違いました。抜かされもしました(笑)
1時間近く走って今日はおうちに帰りました。最後の方はひざが笑って、いや大爆笑していてフラフラだった。。。体力つけねば。
今日1日で終わらないように、平日もちょくちょく、まずは休日だけでも(ってどんどんハードルさげてるけど)、続けられるようにがんばりまーすよ。


あー、運動して汗かいた後のおふろはサイコーにきもちー♡



2013年12月23日月曜日

フィギュアオリンピック日本代表決定☆おめでとうございます!

みてて感動&緊張したー!!!
今日、フィギュアのオリンピック日本代表選手決まりましたねー!
今から楽しみ~♪♪♪
羽生選手はホントに頼もしくなったし、絶対パトリック・チャンに勝ってほしー(≧∇≦)/
そして、女子は特にショート、みんな良いパフォーマンスで感動しました(/_;)。
今日は鈴木明子選手の最後のポーズのところでもう私まで涙目になっちゃったー。
村上佳菜子選手も、感動したけどちょっと笑えたー(笑)。かわいぃ♡

そして何より、高橋大輔選手ソチ決まってホントよかったー(ToT)!!!
ちょっとハラハラした・・・。そうとう祈ってました。。。
ソチまで時間あまりないけどケガ少しでも良くなって、最高の大ちゃんの演技がみたい(><)
どうかケガが治りますように!!!引退前、オリンピックの最高の舞台で最高の笑顔がみたいです☆
日本勢の応援はもちろんですが、キム・ヨナ選手やロシア勢も楽しみ。
早くオリンピックにならないかな~♪♪♪


*写真はYAHOOより引用させて頂きました


2013年11月3日日曜日

初!バスケットボール観戦☆

公園のあとは、14時から初バスケットの観戦に新所沢へ。
今日の試合は埼玉ブロンコスVS秋田ノーザンハピネッツです。


秋田ノーザンハピネッツは、bjリーグの現在トップ!
偶然ではありますが、トップチームの試合を見れてラッキー!
やっぱ秋田って、能代高校があるしバスケットが人気で強いのかしら。

そして、秋田ノーザンハピネッツ背番号0番、ポイントガードの富樫選手ヤバーイ!
超うまい☆☆☆
PGとしてゲームメイクもするし、自分で切り込んでいってシュート入れちゃうし、スリーポイントまでうっちゃうし!
パスも早いしかっこよかったー(*´∀`*)

バスケットの試合って初めていったけど、いろんな曲が流れたりホームもりあげる音とかもりあげる実況の人もいるし、サッカーとはまた違った雰囲気だったな。

ダンクも初生でみれました。(これまではスラムダンクの中の世界でしか知らんかったので)

秋田にいったら、秋田ノーザンハピネスのホームで試合みてみたいな。アウェイでも応援すごかったし、ホームかなりすごそうだから(笑)。