ラベル 音楽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 音楽 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年2月8日月曜日

小さなジャズピアニスト?

今日は実家に用がありいってきましたー。
おちびさんをピアノのイスに座らせてみたら、両手でピアノを弾きだしたー?!
しかもただ叩くのではなく、手を交差したり、高い鍵盤弾いては、低い鍵盤弾いて、同じ音のシャープと繰り返し弾いたりなんだか、ジャズっぽくさまになってたり?!(笑)

私の母とすごーい!すごーい!と誉めると得意気にさらに弾いてました( 〃▽〃)
1才の小さなジャズピアニスト?!
親バカかな(笑)

でもやっぱり本物のピアノの音を聴かせるって、いいことですよね。大学卒業いらい、ちゃんと弾いてないので、まともに最後まで弾ける曲ないけど( ̄▽ ̄;)、ショパンのノクターンとか、ベートーヴェンの悲愴第二楽章とか、やわらかい感じの曲を最初のさわり弾いて聴かせてみました( ´∀`)

それにしても、いろいろ昔は弾けたのに、こんなにも弾けなくなってもったいないよなぁ(;つД`)ちょこちょこちゃんと弾いておけばよかった(´・ω・`)

2015年7月11日土曜日

育児日記 ピアノのロビーコンサート

昨日は、ピアノのロビーコンサートに、おちびさんを連れて行ってきました(*´∀`*)
無料だし、ロビーコンサートなので、0歳児を連れて行っても、泣いたらすぐでれるし気軽に行けてよかったです(*´∀`*)。
CDではなく、生でピアニストさんの演奏を聴かせるのは、良い刺激になるかなと思い、ママ友2人と、大人3人・0歳児3人でいってきました(*´∀`*)なんだかんだで、3人とも泣き叫ぶこともなく、最後まで聴くことができましたヽ(=´▽`=)ノ。
うちのちびちゃんが、ほとんど寝てたけど^^;

音色がきもちよかったのかな(^^)。またこういう機会があればつれていきたいとおもます♪
私も大学までピアノを習っていましたが、大滝さんはスペインへの留学経験があり、今回もスペインの曲を演奏されていて、私はあまりスペインの曲は弾いたことなかったので、カッコよかったです!

2015年5月26日火曜日

育児日記 0歳から入場可♪ こどもオペラ ヘンゼルとグレーテル

0歳から入場OKの、こどもオペラ ヘンゼルとグレーテルを見にいってきましたー。
赤ちゃんも子供もたくさんいて、泣いてるこもたくさんいたので、0歳児の母としては、とても気軽にいれてよかったですー(笑)。
生の楽器の音やオペラを聴かせるのって、良い刺激になるかなと思ってね(^^)。
1時間で、やっぱり赤ちゃんには長すぎて飽きちゃうから途中泣いちゃったりしたけど、防音の特別室にも自由に入れるし、授乳室やオムツ替えるとこもあって、良かったです。

森の音楽家さん達は、ピアノ・バイオリン・ホルン・オーボエを演奏していて、ご挨拶や楽器の説明のときには、童謡じゃなくて有名なクラッシックの曲を短めに演奏してくれたので、大人の私も楽しめましたー。やっぱ生演奏っていいな♡
もちろん、童謡手遊び歌なんかもあって、みんな元気いっぱい踊ってました♪

またこんな機会があったら行きたいな(^^)

2013年12月9日月曜日

オルゴールでリラックス♡

オルゴールって聞くと、なんか癒されますよね(^^)。
夜のリラックスtimeは、オルゴールを聞きながらアロマたいてハーブティなんて極上のリラックスtimeです♡パックしながらベットで横になって聞くのも幸せな時間♡(笑)。

あとは結婚式で使った曲の中で、両親への手紙のところは、Kiroroさんの未来へをオルゴールバージョンにしました。なんかテストで聞いてじーんときちゃったので(T_T)。

先日実家に帰ったら、母からおきっぱなしのオルゴールもってきなと渡されました。
小さい頃お気に入りだった、ミーのオルゴール♡
なんか年期がはいちゃって、ネジを回すとオルゴールに合わせて軽快におどっていたのがなんかよたよたになっている(笑)。
でもやっぱり癒されるわぁ(ノ∀`)タハー


最近では、本物のオルゴールではありませんが、脳がリラックスできるように寝る前とか休みの日とかCDをつかって聞いています(^^)。
お気に入りは、ジブリ宮崎駿コレクションと、J-POPのラブソングがまとめられたLove Ballad X Best of RelaxingというCDです。
ジブリのはトトロや千と千尋、もののけ姫、魔女の宅急便、ラピュタ、ナウシカなどなど誰もが知っている曲がいっぱい入っています(^^)。
ラブソングの方は全部有名な大ヒット曲ばっか♪。


オルゴール療法ってもの本当にあるそうです。リラックスして、血流がよくなり、痛みを早く和らげたり、体温を上げてくれたりするとか。(ノ∀`)
そういえば、よく病院の待合室で流れていたりしますよね。 他にも良いCDがあったら買ってみよう♪
 

2013年12月2日月曜日

うちカフェサウンド♪

カフェめぐりが、とっても好きな私ですが、しょっちゅうカフェいくっていうのもできず、最近はおうちでも一休みの珈琲の時間をカフェみたいにしたいなと買ってきたのがこのCD(^^)。
ザザーン、って波の音から始まり、ウクレレが聞こえてきて、目つぶっっていると気分は南国ハワイでのカフェティータイム♪
ちょっとしたおうちでのお茶の時間も、この音楽かけるだけで、なんかリラ~ックス効果倍増☆
この他にも、ジャズとか洋楽流したりもします(^^)。
無音や、テレビの音の中で飲むよりよっぽど良いです♪。
友達が遊びにきた時にちょっとした音楽にもオススメ。
最近こういった、カフェのCDをお店で良く見るようになってきたので、少しづつ集めていこうかと(^^♪。

休日ゆっくりカフェにいくのが最高ですが、平日のちょっとした休憩タイムにおうちカフェいかがですか(*´∀`*)。


2013年11月9日土曜日

クリス・ハートさん見てきました!生歌に感動~☆☆☆

今日は新宿文化センターにクリス・ハートさんを見に『新宿区若者のつどい』に参加してきました(^^)。外国人歌うまを見てた時から、クリスハートさんが大好きだったので、この広告をみて行くしかないと思い楽しみでしかたなかったです♪

実際にクリス・ハートさんの歌を聞いたら、もう超感動!!
今日はカバーアルバムの中から、いきものがかりの『ありがとう』、Kiroroの『未来へ』、そしてNIVEAのCMソング『守りたい』を歌い、トークを挟んで、木山裕策の『home』を歌われました。
特に、homeは本当に本当に生の声で聞いたら感動しました。
歌の時は写真がNGだったので撮れずここにアップできないのが残念。

この他にも、早稲田の森川教授のモテ口座はおもしろかったし、なんか久しぶりに大学の授業受けた気分になりました。

また、よしもとの縁日がやっていて、無料で水風船や綱を引いて景品をあてるゲームや(よしもと風呂敷と芸人のファイルゲット♪)、よしもとの芸人さんに似顔絵を描いてもらったりと楽しんできました。似顔絵は友達と二人で描いてもらいましたが似てるかな・・・?(^^)
なんか絵本のキャラクターみたいでかわいい・・・♪


夜ごはんは、大好きなオムライス~♡チーズインドリアオムライスデミグラスソース(すごい長いカタカナ(笑))。
とっても満足な休日になりました(〃∇〃)。